- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 大阪府の大学・短期大学(短大) >
- 関西福祉科学大学

資格が取れる、就職に強い大学です
就職決定率98.7%(2018年3月卒業生実績)
社会福祉士国家試験では大阪府で17年連続トップの合格人数
2018年度公立学校教員採用試験(養護教諭)合格者数34名
現役、既卒者を含め34名が公立学校教員採用試験(養護教諭)に合格しました(2018年合計)。学内に設置された「養護教諭採用試験対策委員会」を中心として、合格をめざす在学生・卒業生にサポートを実施。
■2019年度初年度納入金(参考)
・社会福祉学科 1,328,000円
・心理科学科 1,328,000円
・健康科学科 1,328,000円
・福祉栄養学科 1,478,000円
・リハビリテーション学科 1,728,000円
・教育学科 1,328,000円
※入学金20万円及び教育充実費等を含む
四季折々の自然に囲まれたキャンパスには、実習を行うための本格的な設備が整った
講義棟やゆったりと授業の合間にくつろげる休憩スペースなど、心から学生生活を
満喫できる環境が整っています。
■理学療法と作業療法のための本格的な実習設備が整った大学4号館
大学4号館は、300人を収容できる大講義室をはじめ、少人数制の演習室や理学療法・
作業療法それぞれの治療室、基礎医学実習室、装具加工室などリハビリテーション
関連の設備が整った学舎です。 また、7・8階の教員研究室階には、学習室9室、
学習スペース2室を設けており、先生方を身近に感じながら学習を深められる環境を
整えています。
■福祉栄養学科に新しく3つの実習室が誕生
約15年間使用していた「福祉栄養実習室A」「臨床栄養実習室」「栄養教育論実習室」を移転、全面改装しました。
本学では、奨学金や学生寮、学生相談室をはじめとした、学生生活を快適に過ごす
ためのサポートが充実しています。
●奨学金
将来の夢に向けて意欲的に学ぼうとする方を経済面からも親身にサポートするために、
本学では、入試時の奨学金、遠隔地学生奨学金、玉手山学園ファミリー入学時奨学金
など充実した奨学金制度を用意しています。
所在地 |
〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3-11-1 入試広報部
TEL.072-978-0676 (直通) FAX.072-978-0377 |
---|---|
ホームページ | http://www.fuksi-kagk-u.ac.jp/ |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで関西福祉科学大学の情報をチェック!