- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 京都府の大学・短期大学(短大) >
- 京都文教大学

2020年4月、「こども教育学部※」ついに開設!
臨床心理士資格を持つ教員数が国内トップクラスの大学*
小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、精神保健福祉士をめざせる!
公務員への進路もサポート
「公務員プログラム」では、公務員をめざす講座を学内で受講でき、受講料も0円。警察官、消防官、地方公務員を目指す人を強力にサポートします。
オープンキャンパス 2019

大学・学科説明、模擬授業、キャンパスツアー、学科別展示など、さまざまなイベントを用意。
在学生とも自由におしゃべりしてください!
疑問や質問には教員や在学生、入試課スタッフがお答えします。
【オススメ情報】
「無料ランチ体験」を実施しています!
(8月はかき氷をプレゼント!)
※事前予約不要・入退場自由
※詳しくは本学HPでご確認ください。
※10月14日(祝)はいつものオープンキャンパスとはちょっと違う「ウラ・オープンキャンパス」を開催
■2020年度初年度納入金(予定)
【総合社会学部 総合社会学科】
【臨床心理学部 臨床心理学科】
合計 1,440,660円
入学金 150,000円
授業料 960,000円
教育充実費 300,000円
教育後援会費 20,000円
自治会費 6,000円
学生教育研究災害傷害保険料および学研災付帯 賠償責任保険料 4,660円
【こども教育学部 こども教育学科】
合計 1,441,300円
入学金 150,000円
授業料 960,000円
教育充実費 300,000円
教育後援会費 20,000円
自治会費 6,000円
学生教育研究災害傷害保険料および学研災付帯 賠償責任保険料 5,300円
■奨学金制度
学生を経済面でサポートできるよう、たくさんの奨学金制度があります。日本学生支援機構、成績優秀者奨学金、指月奨学金、京都文教大学教育後援会修学支援制度、京都文教大学プラバー奨学金、中信育英会奨学金、浄土宗奨学金 他
※詳細は、資料をご請求のうえご確認ください。
■260席+デッキテラス140席。学生の憩いの場サロン・ド・パドマ
『サロン・ド・パドマ』は学生の憩いの場。芝生に囲まれた建物内に約260席、外周のデッキテラスに約140席。施設内には「可動式ステージ」「92インチの9面マルチスクリーン」が設置され、課外活動の発表などに利用されています。
所在地 |
〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足80
TEL.0774-25-2488 (入試センター) FAX.0774-25-2822 |
---|---|
ホームページ | http://www.kbu.ac.jp |
nyushi@po.kbu.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで京都文教大学の情報をチェック!