- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 宮城県の大学・短期大学(短大) >
- 東北福祉大学
北海道・東北エリア最大の福祉系総合大学
北海道・東北で最大の福祉系総合大学
国家試験合格をサポート
各種奨学金制度・経済支援を行っています
経済的支援は奨学金(給付型・貸与型)と授業料減免、入試における受験料割引を実施。授業料減免は、一般入試(A日程-給付型奨学金)で実施。その他、被災者支援(熊本地震等)と、日本から海外への留学者を対象とした支援も実施。

■特別支援学校教員採用数 5年連続日本一
特別支援学校教員の小・中学部、高等部への採用者数が5年連続で日本一となりました。(2014年~2018年3月卒業生実績/朝日新聞出版 大学ランキング)
■給付型奨学金入試が受験しやすくなります!
2018年度入試よりスタートした「給付型奨学金入試」を、より受験しやすく、一般入試A日程に実施します。一般入試A日程の「学部統一」と「学科分割」との併願も可能。地方会場もあるため、お住まいの地域で受験可能です。
試験日:2020年2月2日(日)
■2019年度より地方会場を追加!
一般入試A日程の受験会場を追加しました。お住まいの地域で受験が可能になります。
○追加会場
宮城県:気仙沼会場 岩手県:宮古会場 山形県:鶴岡会場
理論と実践で社会にいきる教育を実施
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■2019年初年度納入金(実績)
●総合福祉学部
社会福祉学科 116万8200円
福祉心理学科 120万3200円
福祉行政学科 116万8200円
●総合マネジメント学部
産業福祉マネジメント学科 116万8200円
情報福祉マネジメント学科 116万8200円
●教育学部
教育学科 116万8200円
●健康科学部
保健看護学科 184万4200円
リハビリテーション学科 184万4200円
医療経営管理学科 116万8200円
●通信教育部
社会福祉学科/21万円[履修科目で異なる]
福祉心理学科/21万円[履修科目で異なる]
■奨学金制度・経済支援
本学では人物・学業ともに優秀な人物への奨学金や、緊急性をともなう場合の経済支援を設けています。
○東北福祉大学奨学金(給付型・貸与型)実施。
○入試における受験料の割引。授業料減免:一般入試(A日程-給付型奨学金)実施。
○被災者支援:熊本地震等の支援。
○海外留学をめざす学生を対象とする支援。
※学費・納入金の詳細については、本学までお問い合わせください。
■福祉・医療・保健の専門的医療人の育成
本学は長年にわたり福祉・医療・保健に携わる、専門的医療人の育成に寄与して参りました。2018年度入学生より、健康科学部保健看護学科で「助産師」養成課程を開設し、看護師と保健師に加え、新たに助産師の国家試験受験資格が取得できるようになりました。(※選択制、5名程度)
所在地 |
〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1
TEL.022-717-3312 (入学センター) FAX.022-717-3332 |
---|---|
ホームページ | https://www.tfu.ac.jp |
nyushi@tfu-mail.tfu.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで東北福祉大学の情報をチェック!