- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 富山県の高校から探す>
- 雄山高等学校
- おやまこうとうがっこう
雄山高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /富山県中新川郡立山町)
雄山高等学校の教育目標
- 教育理念
- (1)伝統を受け継ぎ、新しい未来をつくりだす創造力とたくましい実践力を培う(創造)
(2)個性の伸長に努め、道義と勤労を尊ぶ自他協調の精神を養う(協調)
(3)知性を磨き、情操を養い、身体を鍛えて社会に貢献する健全な国民を育成する(錬磨) - 教育の特色
- 全日制2学科からなる総合制高校であり、それぞれの科の特色を十分発揮できるよう配慮しながら教育活動の実践を行う。
2年次より類型を実施し、多様な進路志望に対応できるように工夫している。
雄山高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子151名 女子320名(2019年5月現在)
普通 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 58名 | 63名 |
2年 | 44名 | 72名 |
3年 | 49名 | 68名 |
生活文化 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 0名 | 40名 |
2年 | 0名 | 37名 |
3年 | 0名 | 40名 |
- 設立年
- 1948年
- 校歌
- http://www.tym.ed.jp/sc328/summary/newpage1.html