- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 愛知県の専門学校 >
- 保育・介護・ビジネス名古屋専門学校>
- 学校独自の奨学金・学費支援制度
■保育・介護・ビジネス名古屋専門学校の学校独自の奨学金・特待生制度一覧
制度1 | ◆給付型奨学生入試制度 |
制度2 | ◆人のため人材育成たちばな学園奨学金(全員支給・返還不要) |
制度3 | ◆完全併願制度 |
制度4 | ◆在校生授業料免除制度 |
◆給付型奨学生入試制度
|
|
内容・金額 | 【Special奨学生】卒業までの授業料を全額免除します 【特待生A】初年度1年間のみ50万円の奨学金を給付します 【特待生B】初年度1年間のみ20万円の奨学金を給付します |
人数 | 若干名 |
対象条件 | 【Special奨学生】保育幼児教育学科、介護福祉学科、社会福祉学科(保育児童福祉コース、心理学コース、社会福祉コース、教育学コース) 【特待生A】保育幼児教育学科、介護福祉学科、社会福祉学科(保育児童福祉コース、心理学コース、社会福祉コース、教育学コース) 【特待生B】保育幼児教育学科、介護福祉学科、社会福祉学科(保育児童福祉コース、心理学コース、社会福祉コース、教育学コース) 提出書類・筆記試験・面接を総合的に判定し、評価の高かった方からSpecial奨学生・特待生A・特待生Bの3段階で奨学生に選ばれます。 |
その他 | 詳しくは募集要項をご覧ください。 |
◆人のため人材育成たちばな学園奨学金(全員支給・返還不要)
|
|
内容・金額 | 本校では、資格や教員免許状を取得して、夢をかなえたいという方々に、家計面でもサポートするため、本学園の入学者全員に以下のような全員支給・返還不要の特別奨学金が適用されます。 社会福祉学科【22万4千円】 保育幼児教育学科【30万6千円】 介護福祉学科【19万6千円】 |
その他 | その他、詳しくは募集要項をご覧ください。 |
◆完全併願制度 | |
内容・金額 | 入学金を含む初年度納入金全額の納入が延期可能。本学園の特色ある制度です。 ○併願申請書の提出で、合格証を確保 ○本学園合格後、他の大学・短期大学・専門学校等又は試験を受ける企業等の合格発表日までお金はいっさいかかりません |
募集期間 | 【社会福祉学科、保育幼児教育学科、介護福祉学科】 AO入学・学校推薦入学(1次~9次)・一般入学(3次~9次)で出願する方の併願最終期日は2020年3月15日(日)となります。 |
その他 | 他の大学・短期大学・専門学校等又は就職試験を受ける企業等と併せて本校の受験を希望する方で、出願時に併願申請書を提出し、合格した方は、併願先の合格発表日まで、入学金を含む初年度納入金の納入を延期できます。その他、詳しくは募集要項をご覧ください。 |
◆在校生授業料免除制度
|
|
内容・金額 | 本学園に入学して優秀な成績を残された学生を対象に最大100%の学費減免を実施します。 |
その他 | 詳しくは募集要項をご覧ください |
所在地 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-4 フリーダイヤル 0120-159-672
TEL.052-222-5631 (代) FAX.052-222-5746 |
---|---|
ホームページ | https://www.nagoya-college.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで保育・介護・ビジネス名古屋専門学校の情報をチェック!