- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 大阪府の専門学校 >
- 駿台観光&外語ビジネス専門学校>
- 学校独自の奨学金・学費支援制度
■駿台観光&外語ビジネス専門学校の学校独自の奨学金・特待生制度一覧
制度1 | ◆特待生制度 |
制度2 | ◆スタンプカード優待 |
制度3 | ◆語学資格優待 |
制度4 | ◆就学支援制度 |
◆特待生制度
|
|
内容・金額 | (金額) 特待生A(初年度授業料より70万円免除) 特待生B(初年度授業料より50万円免除) 特待生C(初年度授業料より30万円免除) 特待生D(初年度授業料より20万円免除) 特待生E(初年度授業料より10万円免除) 特待生F(初年度授業料より5万円免除) ※2020年度募集要項で必ずご確認ください。 |
人数 | 150名程度 |
対象条件 | 本校に出願された方 ※選考の結果、特待生として採用されなかった場合も、合格取消とはなりません。 |
申込方法 | 入学志願書の「特待生制度」の欄にチェックのうえ、希望試験日・地区をひとつ選んでください。受験料は「無料」です。 |
選抜方法 | 筆記テスト(英語・一般常識)、面接 |
募集期間 | 詳細は、お問い合わせください。 |
その他 | ・語学資格優待との併用はできません。特待生または語学資格優待の免除額の大きい方を適用します。 ・語学資格優待以外の授業料優待・奨学制度との併用が可能で、免除額はそれらの合計となります。 ただし、免除額は最大でも初年度授業料金額内となります。 |
◆スタンプカード優待
|
|
内容・金額 | 資料請求者、オープンキャンパス等イベント参加者が本校に入学する場合、 スタンプカードのスタンプ数に応じて授業料を免除します(5万円〜1万円)。 ※2020年度募集要項で必ずご確認ください。 |
申込方法 | スタンプカードを出願の際に同封してください(1枚のみ有効)。 |
◆語学資格優待
|
|
内容・金額 | 出願時に下記の資格またはスコアを取得されている方には、語学資格優待生として初年度授業料の一部を免除します。 (金額) ■免除額30万円 英検(※1) 準1級以上またはTOEIC730点以上 ■免除額20万円 英検(※1) 2級・TOEIC530点以上・韓国語能力試験4級以上・ハングル能力検定準2級以上のいずれか1つ ■免除額5万円 英検(※1) 準2級・TOEIC400点以上・全商英検(※2) 1級・韓国語能力試験3級以上・ハングル能力検定3級以上のいずれか1つ (※1) ここでいう英検は(財)日本英語検定協会主催の「実用英語技能検定」です。 (※2) ここでいう全商英語検定は全国商業高等学校協会主催の検定です。 ※2020年度募集要項で必ずご確認ください。 |
申込方法 |
<提出書類> 該当する資格の合格証またはスコアレポートのコピー(もっとも免除額の高い資格ひとつだけ) |
◆就学支援制度
|
|
内容・金額 | 児童扶養手当を受給されているご家庭に対して、本校へ就学するために必要な就学支援(授業料免除)を行っています。 (金額) 入学時10万円、2年進級時5万円 ※留年の際は給付(免除)しません。 ※3年制イギリス留学コースの場合、給付(免除)は2年次までとし、3年次の給付(免除)はありません。 ※2020年度募集要項で必ずご確認ください。 |
対象条件 | 下記(1)、(2)の条件を満たしている方全員に適用 (1)出願時に児童扶養手当を受給されているご家庭(受給証明書(注1)を提出〈コピー可〉) (2)本校への出願者が2020年3月に高等学校または高等専修学校を卒業(見込)である事 (注1)児童扶養手当の更新月が9月・10月頃等の方で証明書が間に合わない場合は、出願時現在の証明書をコピーして提出、2020年3月31日までに更新した証明書(コピー可)を提出してください。 (注2)初年度免除額は初年度授業料内とさせて頂きます。 |
所在地 |
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-5-18
TEL.06-6865-1121 フリーダイヤル 0120-059318(携帯OK!) |
---|---|
ホームページ | http://www.kanko-gaigo.ac.jp/ |
info@kanko-gaigo.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで駿台観光&外語ビジネス専門学校の情報をチェック!